忍者ブログ
測量士用語によるチョット、マニアックなクロスワードパズルを作ってみてます。測量士受験勉強の息抜きや、測量関係者の頭の体操にどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・海事補佐人..海事補佐人という資格は知ってますか?あまり聞いた事がないかもしれないですね。海事補佐人は、いわば海の裁判所の弁護士。海難審判庁に登録することえ海事補佐人となります。なお海事補佐人は国家資格ですが、試験があるわけではなく、一定の資格を有することで登録する事ができます。その資格とは、主なものは一級海技士や弁護士などです。
・運航管理者(海上)..「内航海運業法」に基づく国家資格に「運航管理者(海上)」という資格があります。ところで運行(又は運航)管理者という国家資格は幾つかあります。「内航海運業法」に基づく「運航管理者(海上)」、「道路運送法」及び「貨物自動車運送事業法」に基づく「運行管理者」、「航空法」に基づく「運航管理者(航空)」などです。
・大人になって学び直す.. 大人になってから学生時代に勉強していたものを改めて学びなおすことも意外に面白いです。
 学生時代には成績目的の勉強で、学んでいる内容についてはそれほど興味がなかったという人も多いでしょう。しかし人生経験を積んだ大人が自分の人生と照らし合わせて学ぶと、新たな驚きや発見があることも多いです。特に歴史や文学などはその傾向が大きいでしょうね。趣味の一つとして取組んでみてもいいですね。
・宅建の有効期限.. 宅建の国家資格試験に合格したあと、都道府県知事からの資格登録を受け、取引主任者証の交付も受ける必要があります。そして取引主任者証には有効期限がありその期限は5年です。5年後に更新しなければいけません。
 とはいえ、国家資格試験に合格した事実に有効期限はありません。あくまでも仕事をする場合には取引主任者証が必要でそれには有効期限があるということなんです。
・宅建試験の勉強方法.. 宅建試験のための勉強、いろいろやり方はあるでしょうが、一つの勉強方法を紹介します。必要なものは過去問の問題集と、基本テキスト。ポイントはテキストからじゃなく、過去問から始めること。
 実は宅建試験の問題は常識的な問題も多いので、多少不動産に感心のある人なら、初めて問題を見てもサッパリ分からないということにはならないはず。問題にぶつかりながら不明な部分をテキストで調べたほうが、試験に即してますし、やる気も維持しやすいと思います。

近頃知ったやくだちページを・・自動車保険は単に継続するのはもったいないです。自動車保険は競争の時代ですから、ぴったりの保険を選べばかなりの節約チャンスが。任意保険の節約気になる愛車の自動車保険選び。自動車保険選びの常識の変化に気づいてますか?.
愛車ビッグホーンを買い替え・廃車。間違いだらけの買取りで失敗しないで。今時の常識・無料一括査定。買取り比べビッグホーンを参考にどうぞ.
PR
- HOME -
ブログ内検索
最新記事
(10/01)
(09/16)
(08/25)
(08/06)
(06/11)
(05/22)
(04/28)
(04/11)
(03/29)
(03/15)
(03/03)
(02/20)
(02/01)
(01/22)
(01/04)
(12/23)
(12/10)
(11/26)
(11/13)
(10/31)
(10/14)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(09/06)
バーコード
プロフィール
HN:
sokkun
性別:
非公開
自己紹介:
リンクや問合せなどはメールにてお願いします。ryodondon(aaa)yahoo.co.jpの「(aaa)」を半角@にかえて送信願います。スパム対策ですので、お手数ですがよろしくお願いします。
忍者ブログ [PR]