忍者ブログ
測量士用語によるチョット、マニアックなクロスワードパズルを作ってみてます。測量士受験勉強の息抜きや、測量関係者の頭の体操にどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・資格と実務。資格があっても実務ができなければ意味がありません。逆に実務はものすごくできても、資格がなければ不利な立場や扱いを受けることがあります。資格も実務も両方揃うことが大切です。ですので、バランスよくすすめていくことが大事です。とはいえ、資格の場合やはり若いうちに取得してしまったほうがいいでしょうね。
・資格の変化。資格制度の変更についての話題を良く聞きます。資格も時代の変化やニーズの変化に合わせて、資格制度を変えていかないといけないようです。資格制度の変更時に資格を受験する人には大変ですが、資格も変わらないと使い物にならなくなっちゃいますからね。
・一級ボイラー技士。「一級ボイラー技士」は国家資格です。「労働安全衛生法」及び「労働安全衛生規則」に基づく資格です。ボイラー技士は、各級のボイラー技士免許試験に合格し、免許を交付された者のことをいいます。ボイラー技士は、資格の必要なボイラーを取り扱い、点検、安全管理などを行う技術者です。ボイラー技士には特級、一級、二級の区分があり、病院、学校、工場、ビルなどの様々な場所で活躍しています。
・運行管理者(貨物自動車)。「運行管理者」は、「道路運送法」及び「貨物自動車運送事業法」に基づく国家資格です。旅客と貨物の2種類の試験があります。試験は(財)運行管理者試験センター試験事務センターが窓口となります。運行管理者試験は、年2回、8月及び3月に実施しています。ちなみに運行(又は運航)管理者という国家資格は幾つかあります。
・障害者の仕事探し。障害者向けの仕事探しをサポートするサービスがあることを知ってますか?実は民間にも障害者向けの仕事探しを支援するサービスがあります。仕事選びには不安がつきものですので、探すほうの立場としては、「具体的な仕事の内容」はもちろんですが、会社の「受け入れ体制」や、配属される部署の「雰囲気」までもできれば知りたいと思います。あまり期待しすぎてもなかなか難しいかもしれませんが、もしそういったきめ細かいサービスがあれば嬉しいですね。例えば障がい者の仕事と職業探しで紹介しているサービスはなかなか良さそうです。

子供の離乳食、忙しいなか手作りにこだわって頑張っても、なかなか食べてくれないことも。意外と市販のものなら簡単に食べたり。何が違うのかな。離乳食を食べない理由が参考になるといいな。焦らず進めることが大事です。イライラしたりしたら、せっかく一番かわいい時期なのに楽しめないですからね。

PR
- HOME -
ブログ内検索
最新記事
(10/01)
(09/16)
(08/25)
(08/06)
(06/11)
(05/22)
(04/28)
(04/11)
(03/29)
(03/15)
(03/03)
(02/20)
(02/01)
(01/22)
(01/04)
(12/23)
(12/10)
(11/26)
(11/13)
(10/31)
(10/14)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(09/06)
バーコード
プロフィール
HN:
sokkun
性別:
非公開
自己紹介:
リンクや問合せなどはメールにてお願いします。ryodondon(aaa)yahoo.co.jpの「(aaa)」を半角@にかえて送信願います。スパム対策ですので、お手数ですがよろしくお願いします。
忍者ブログ [PR]