忍者ブログ
測量士用語によるチョット、マニアックなクロスワードパズルを作ってみてます。測量士受験勉強の息抜きや、測量関係者の頭の体操にどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・資格の甘辛。あまりにも難しい資格は敷居が高くてなかなか挑戦する事ができません。ものすごく簡単な資格は、取ることに魅力を感じないこともあります。受験者が多い資格を見ると、頑張れば取れるけど、簡単にはとれない資格が多いと思います。資格の難しさは資格の人気にも関係しますね。
・資格の勉強を通信講座で。通信講座で資格取得を目指す人が結構います。通信講座といえば、有名なのがユーキャンですね。ユーキャン以外にも通信講座はいろいろあります。通信講座のメリットは、完全な独学では難しい資格にも挑戦できることと、スクールに通うよりも手軽であることですね。持続するためには自分の意志が重要ですが、うまく利用すれば、大切な時間を無駄にすることなく資格取得ができそうですね。
・資格がないと損。資格がなくて損している人は多いです。同じスキルで同じ仕事をした場合、有資格者のほうが評価が高かったり、見返りが大きかったりします。仕事をするときも、有資格者のほうが優遇されていたりします。ですので、仕事をする上では、資格がないのは損です。実力が同じなら断然、有資格者が優遇されますからね。
・資格と実務。資格があっても実務ができなければ意味がありません。逆に実務はものすごくできても、資格がなければ不利な立場や扱いを受けることがあります。資格も実務も両方揃うことが大切です。ですので、バランスよくすすめていくことが大事です。とはいえ、資格の場合やはり若いうちに取得してしまったほうがいいでしょうね。
・安全管理者。「安全管理者」は、「労働安全衛生法」「労働安全衛生規則」などに基づく資格です。林業、鉱業、建設業、運送業、清掃業、製造業(物の加工業を含む。)、電気業、ガス業、熱供給業、水道業、通信業、各種商品卸売業、家具・建具・じゅう器等卸売業、各種商品小売業、家具・建具・じゅう器等小売業、燃料小売業、旅館業、ゴルフ場業、自動車整備業及び機械修理業などの業種で、50人以上の事業所は「安全管理者」を置かなければなりません。投資と貴金属は関係が深いです。水先人という資格があることは知ってますか。
PR
- HOME -
ブログ内検索
最新記事
(10/01)
(09/16)
(08/25)
(08/06)
(06/11)
(05/22)
(04/28)
(04/11)
(03/29)
(03/15)
(03/03)
(02/20)
(02/01)
(01/22)
(01/04)
(12/23)
(12/10)
(11/26)
(11/13)
(10/31)
(10/14)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(09/06)
バーコード
プロフィール
HN:
sokkun
性別:
非公開
自己紹介:
リンクや問合せなどはメールにてお願いします。ryodondon(aaa)yahoo.co.jpの「(aaa)」を半角@にかえて送信願います。スパム対策ですので、お手数ですがよろしくお願いします。
忍者ブログ [PR]