忍者ブログ
測量士用語によるチョット、マニアックなクロスワードパズルを作ってみてます。測量士受験勉強の息抜きや、測量関係者の頭の体操にどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・仲間と一緒の受験。職場や学校の仲間と同じ資格を目指すことも多いですが、受験後の合格発表では、気まずい思いをすることもありますね。全員が不合格というのは論外ですが、だいたい合格者と不合格者が出るものです。一緒に頑張ってきたとすれば、なおさら気を使いますね。不合格となった人は悔しさをバネにして次で挽回するように頑張り、合格者も慢心せずに引き続き頑張る。そうやって気まずさをモチベーションに変えたいところです。
・金融士。金融庁が「金融士」という資格制度の創設の基本案を2008年4月30日に発表しました。金融士の資格制度を通じて、法律や財務会計、金融工学、英語に精通した人材を育成することが狙いのようです。金融部門はグローバルなので英語も重要なのですね。金融部門での国家資格は注目度が高そうです。
・訪問看護の話題。高齢者などにとって訪問介護はとても重要な制度です。この訪問介護には、看護師が不可欠のようですが、看護師不足で訪問介護が成り立たない地域もあるようです。訪問介護の待遇が低いことが大きな要因のようです。仕事が大変な割りに給料が低いのでは、なりては少ないですよね。
・安全管理者。「安全管理者」は、「労働安全衛生法」「労働安全衛生規則」などに基づく資格です。林業、鉱業、建設業、運送業、清掃業、製造業(物の加工業を含む。)、電気業、ガス業、熱供給業、水道業、通信業、各種商品卸売業、家具・建具・じゅう器等卸売業、各種商品小売業、家具・建具・じゅう器等小売業、燃料小売業、旅館業、ゴルフ場業、自動車整備業及び機械修理業などの業種で、50人以上の事業所は「安全管理者」を置かなければなりません。
・医療用具の修理業の責任技術者。「医療用具の修理業の責任技術者」は厚生労働省関係の国家資格です。ところで、「医療用具等の製造(輸入販売)の責任技術者」のほか、「医療用具等の外国製造承認の国内管理人」「医療用具販売(賃貸)管理者」「医療用具の修理業の責任技術者」などがあり、医療用具に関する資格には細かくいろいろあります。

お役立ちページ紹介コーナー・・・英語の学習方法
PR
- HOME -
ブログ内検索
最新記事
(10/01)
(09/16)
(08/25)
(08/06)
(06/11)
(05/22)
(04/28)
(04/11)
(03/29)
(03/15)
(03/03)
(02/20)
(02/01)
(01/22)
(01/04)
(12/23)
(12/10)
(11/26)
(11/13)
(10/31)
(10/14)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(09/06)
バーコード
プロフィール
HN:
sokkun
性別:
非公開
自己紹介:
リンクや問合せなどはメールにてお願いします。ryodondon(aaa)yahoo.co.jpの「(aaa)」を半角@にかえて送信願います。スパム対策ですので、お手数ですがよろしくお願いします。
忍者ブログ [PR]